テンプレート名 | 管理職に登用してよい人、ダメな人の見分け方を具体的に解説したレジメ | |
形式.サイズ.ページ数 | Word A4 8ページ | |
テンプレートの概要 | 管理職向け講演会で使った講義テキスト。 管理職に登用の資格や基準を具体例とともに紹介。 また「管理職にしてはならない人」の特徴や失敗例も掲載。 人事制度関係の講演やマネジメント研修で使える講義テキストである。 掲載目次 ① 中小事業所(企業・病院・施設等)の幹部登用の実情 ② 幹部登用が裏目に出たケース ③ こんな管理職を昇格させると「失敗確率が圧倒的に高い」 ④ 年齢、経験に関係なく管理者に昇格してよい資質10か条 ⑤ 「管理者資格基準」の作成と運営方法 ⑥ 段階的に管理者を育てる実務 | |
このテンプレートを使うメリット | ●一からレジメやテキストを作成する時間が短縮化できる ●事例から、「使える箇所」をピックアップすれば、オリジナル講義テキストのバリエーションが増える ●Word、Excelでのデータなので、即レジメ作成ができる ●32年のコンサルタント経験、累計2500時間を超える講演キャリアのあるプロコンサルタントのレジメをそのまま活用できる | |
このテンプレートの効果的な使い方 | 見せ方 | |
受注する前の準備 | ||
契約時・クロージングのトーク | ||
企画書・提案書 | ||
およその受注金額 | ||
コンサルティングのおよそ所要時間 | ||
現場コンサルティング・ヒアリング・作業の流れ | ||
仕上げ・結果確認 | ||
NEXT提案と関連性のあるコンサルティングとテンプレ | ||
テンプレート掲載日 | 2018年3月24日 | |
テンプレート価格 | 一般5,000円(税別) | |
テンプレート作成者・著作者 | ㈱アールイー経営 嶋田利広 | |
注意事項 | ●価格や所要時間は、クライアント、見込み先の状況によって異なります |
-