テンプレート名 | 「ルーチン業務ばかりしても評価されない経理部長の不可欠の戦略的業務を明文化」 | |
形式.サイズ.ページ数 | Excel A3 2ページ | |
テンプレートの概要 | 会計事務所の所長から「顧問先で経理部長が、部長の仕事をしていないと経営者が嘆いている。経理部長の心構えと仕事を整理したものがないだろうか」という依頼で作成した。 経理業務は分かっているが、部長としての「戦略的な経理業務」を整理した。 | |
このテンプレートを使うメリット | ●前半の心構えは、全幹部に共通した「経営幹部心得」である ●「経営幹部心得」は、幹部人事評価に活用している所もある ●戦略業務チェックリストは、必要な仕事を〇△×で自己評価し、△×の場合の対応策を「右」の「提案する事項」に記載しているので、経理部長を指導する時に参考になる ●掲載カテゴリー ①経営分析と経営指標の設定 ②年度利益計画のリスク対策 ③資金計画の策定 ④金融機関との関係強化 ⑤中期(1年超)資金繰り ⑥短期資金繰り ⑦回収促進 ⑧資金の効率的運用 ⑨業務監査の徹底 ⑩決算のスピードアップ ⑪利用可能な公的融資、助成金の利用 | |
このテンプレートの効果的な使い方 | 見せ方 | プリントして見せる。 |
受注する前の準備 | ||
契約時・クロージングのトーク | ●経理責任者は、経営幹部として社長に提案していますか ●経理責任者が幹部としての自分のミッションや戦略業務を知らないと、経理マンとしての役割しかしませんよ。 | |
企画書・提案書 | ●顧問企業の場合は、顧問料の範囲 | |
およその受注金額 | ||
コンサルティングのおよそ所要時間 | ||
現場コンサルティング・ヒアリング・作業の流れ | ①経営者にこのテンプレートを解説 ②経理部長にも、このテンプレートを解説し、自己チェックをしてもらう ③不足している箇所は、部門計画やアクションプランに入れて、PDCAを回してもらうよう指導する | |
仕上げ・結果確認 | ||
NEXT提案と関連性のあるコンサルティングとテンプレ | ●経理だけでなく、全幹部の心得と戦略業務を見直すことを経営者へ提案する | |
テンプレート掲載日 | 2018年3月24日 | |
テンプレート価格 | 一般3,000円(税別) | |
テンプレート作成者・著作者 | ㈱アールイー経営 嶋田利広 | |
注意事項 | ●価格や所要時間は、クライアント、見込み先の状況によって異なります |